センター試験

 昨日・一昨日とセンター試験だった訳ですが、妹が受験するので実家に帰ってました。 木曜日の晩は合唱部の新年会。自分もビールばっかり結構呑んでたけど、後輩WOLにちょっと呑ませすぎて潰しちゃいました。すまん。で、フラフラしながら部屋に戻って、どうにか風呂に入ってから熟睡。
 翌朝は6時半起床。車に霜が降りてると思ってお湯持って行ったら、全然降りて無くてちょっと無駄足(部屋から駐車場まで150m位有ります)。荷物を車に積んで出発…しようとしたETCカードが、普段入れている免許証入れごと無い。てっきり部屋に忘れたかと思って部屋に戻っても無い。ジャケットに入れっ放しかと思って探っても無い。結局最後に探したシートとサイドブレーキの間に落ちてました。15分のロス+俺ぐったり。
 今回は気分転換に甲州街道→中央道→中部横断道→国道52号ルートをとってみた。7時に国立を出てまずは甲州街道を相模湖まで。八王子まではスムーズだったんだけど、小仏峠が結構混むのね。知らなかったわ。八王子から中央道入れば良かったんだけど、八王子〜南アルプスだと100キロを若干超えちゃってETCの通勤割引適用外になっちゃうから今回は相模湖から。
 中央道に入ってからはひたすら飛ば…したかったんだけど、上り坂だとパワー不足で加速しない。O/D切って加速・スピードが上がった時点でO/D入れてまた減速の繰り返し。ま、ピークを越えてからは快調だし、天気も良かったし、あっという間でした。で、例の如く中部横断道はガラガラ。今度また開業区間が延長されるらしいんだけど。そう言えば静岡市長の年頭の会見でこの道について言及してたっけ。採算性は低いけど新直轄方式で建設するとか。ま、全線開業はいつになる事やら。
 で、実家到着が10時半。実質3時間で帰ってこられるならこっちの方が良いかも。前々から書いているように、52号ならもう走り慣れてるし、運転してて楽しい道だし。でも、このルートの事を話すとみんな「えらく遠回りじゃない?」って言うんだよね。多分東京〜山梨って遠い印象があるんだろうけど、すいません、僕の家から甲府まで高速使えば1時間なんです。
 で、静岡滞在中は最後の追い込み手伝ったり、自己採点したり。仮にもセンター試験本番を2回受けてるので(爆)、いい加減手慣れちゃってますな。でも、最近はアクセスの集中で解答速報がなかなか見れなかったりしないのね。何か拍子抜け。思い出すのは浪人の時で、国語の回答がメールで回ってきたっけ。寮だからPCで速報見れないし、かと言って気になるしで、みんなで情報の信憑性を話し合ってたっけ(そんな事してる暇有ったら翌日分の勉強しろって突っ込みは無しの方向で)。
 センター二日目の日曜日は、回答発表と同時に採点して、あとは志望校群の配点に合わせてエクセルで計算して、そのまま国立に向かって出発。いや、月曜が朝から駅員バイトだったもんで日曜日中に帰る必要有ったのね。週末は東京でえらく雪が降ったらしいんで、大事を取って東名→環八→甲州街道ルートで。でも、御殿場あたりじゃ何でも無かったのに、港北PA辺りから路肩とか分離帯に雪が残ってるのね。甲州街道に入ったらもっとで、左車線走ってるとたまに雪(氷?)にのりあげてちょっと怖い。国立に着いたらもっとひどくて、駐車場の中も真っ白。スタッドレスにするかなぁ…。
 あ、後この静岡往復で車貰ってからの走行距離が2000kmに達しました。ちょうど1ヶ月で2000km…通年で概算すると2万キロオーバー。走行距離に応じて保険料変わる任意保険にしなくて良かったわ。