内定式

 ご多分に漏れず、10月3日が内定式でした。ただ、内定式とは言いつつ午前中はTOEIC、午後の2時間は英語の学習方法についての講義と言う、どちらかと言うと英語中心の内容。TOEICは面白いんだけど(文法の間違い探し以外は)、講義は本気で勘弁。さすがに大学4年にもなって語学の勉強法を基礎から繰り返されるって言うのは…。
 で、朝は駅員のバイトを10分程早めに上がらせてもらって、東京駅へ。午前中のTOEICに関しては会場が会社じゃなくて大手町サンケイプラザだったんだけど、ここって若干懐かしい。就活でよく説明会とか筆記試験の会場になってたのね。あの頃からもう半年かと思うとちょっと感慨もわきますわな。
 TOEICに関してはまぁ、普段通り。前半のリスニング問題は数問会話の内容を思い出せなくて不安な所も有り。後半は文法は勘で、後はひたすら速読で。前の晩ちょっと遅くまで後輩二人(P・U@新)と呑んでたもんで眠くて、とにかく早く終わらせて、机の上で熟睡。
 大手町で昼食を取ってから豊洲の事業所へ。ここいらの古い埋立地って雰囲気が何か好き。で、内容としては内定通知の交付と、事務的連絡、あとは前述の講義。しかし、内定通知の交付って一人一人やるのね。形式としては中学校とかの卒業証書授与と同じ。さすがに200名以上やるのは時間がかかって、ちょっとうんざり。
 この時思い出していたのが高校の卒業式。2月の25・26日が国立の前期入試で3月1日が卒業式。自治会長をやったからと言う事で答辞を読む事になっていたんだけど、27・28の二日間で書かなくちゃならないって言うのがきつかった。おまけに、この時期って私立大学の合格を報告しに来る人もいて、私立全滅だった僕にはとってもきつかった。当然の事ながら、卒業式の事も殆ど記憶にありません。卒業式の帰りに中学校の頃の同級生と道端で会って延々と話し込んだのは覚えているんだけど。
 閑話休題。内定式自体が終わってからの懇談会は、配属部署毎のテーブルについて、それぞれの部署のお偉いさんも同席する立食パーティー。毎度の事ながら、普段は食べられないものを沢山食べさせて頂きました。加えて、「人事は呑めなきゃ」とか煽られて日本酒をカパカパ…さすがに酔いが回ったかな。後半、ちょっと同期にからんでいたかも知れません。次の日の勤務もあるし、十分気持ちよく酔っていたのでその日は二次会とかを遠慮してすぐ帰りました。ま、会社も面白そう。